24時間365全国対応 無料

借金は200万円を超えると返済不能に!?いまなら間に合う解決方法とは

2022.02.03 更新

借金が200万円に…自力で返済したいけど…」 「返しても返しても借金が減ってない…」 借金額が200万円を超えると、借入金利が18%(カードローンや消費者金融の相場)の場合、利息は1ヶ月で約3万円にもなります
月々6万円返済したとしても半分程度は利息の支払いとなり、完済できるのは5年ほどかかります。(金利18%で計算) 借りたお金は200万円でも5年間で返済額は約380万円ほどにまで膨れ上がります。
5年間、毎月6万円以上の金額を払い続けるは正直厳しい…と感じる人もいるかもしれません。 状況によっては収入が減ってしまったり、急な出費があることもあります。 滞納をすると、利息に加えて遅延損害金もプラスされ、返済額はさらに多くなることに。 どうしても返済ができない場合の解決法の一つとして債務整理も検討しましょう。 債務整理はメリット・デメリットを理解すれば、早く借金問題を解決できる手段にもなりえます。 この記事では債務整理のメリット・デメリット、実際に弁護士や司法書士に依頼し、債務整理をした人の体験談もご紹介していきます。

いくら減らせるか知りたい!
1分で借金減額診断する

借金減額診断とは?

3つの質問に答えて無料いくら減額できるか診断できるツールです。

  • 匿名での回答可能
  • 3問を選択するだけ
  • 年間21万件以上問合せ・相談実績がある弁護士事務所が運営

この記事のポイント

200万円の借金を解決する方法の一つ「債務整理」 債務整理とは、借金の減額免除が可能とされている方法です。 ここでは、債務整理の中でも最も利用者の多いとされる「任意整理」についてのメリットデメリットをまとめてみました。

債務整理のメリット

    • 借金が減る(無くなる場合もある)可能性がある
    • 利子分がカットされ、月々の返済額が下がる可能性がある
    • 弁護士や司法書士に依頼すると督促が止まる
 

債務整理のデメリット

  • 一定期間新たな借金をしたりクレジットカードを作ることが難しくなる
ご自身にあった債務整理の方法は、弁護士や司法書士など法律の専門家に相談することで 知ることが可能です。

弁護士に依頼するか迷う…

費用も気になり依頼を迷っている人は、法律事務所などが行なっている「無料相談」を利用することも検討してください。無料相談で費用面も含め依頼すべきかを相談できる場合もあります。

借金200万円を減額できる可能性のある「債務整理」

200万円の借金がある場合、放っておくと返済が難しくなる場合もあります。その解決方法の一つとして「債務整理」があります。

債務整理とは、弁護士や司法書士など法律の専門家に依頼して、借金を減額もしくは免除してもらえる可能性のある方法です。

債務整理には、主に3つの方法があります。

  • 任意整理
  • 個人再生
  • 自己破産

それぞれ以下で詳しく説明します。

債務整理はメリットが多いがデメリットもある

債務整理は借金を減額もしくは免除してもらえる可能性もあるため、メリットが大きいですがデメリットもあります。

3つの債務整理に共通するメリット・デメリットは下記の通りです。

債務整理のメリット

  • 借金を減額もしくは全額免除にできる可能性がある
  • 弁護士や司法書士に依頼した時点で督促がストップする

債務整理のデメリット

  • ブラックリストに載るため、5年~10年程度は新たな借入れやクレジットカードの作成ができなくなる
  • 弁護士や司法書士の費用がかかる

債務整理3種類の特徴を比較

任意整理 個人再生 自己破産
手続き後の効果 毎月の返済額の減額 元金の5分の1~10分の1 全額免除
手続き期間 2~6ヵ月 4~6ヵ月 同時廢止:2~3ヶ月
管財事件:6ヶ月~1年
裁判所へ支払う費用
※弁護士や司法書士に依頼する場合、別途費用がかかります
0円 15万~20万円 同時廃止:2万円前後
管財事件:20円万~
気付かれるリスク 極めて少ない 少ない(官報へ掲載されるリスクがある) 家族には気づかれる可能性が高い(官報へ掲載されるリスクがある)
再度借入可能になるまでの期間 5年後 5~10年後 5~10年後
手続き後の家や車などの財産 残せる 残せる 基本残せない

減額率がもっとも高いのは、借金が全額免除される「自己破産」ですが、家や車なども処分して債権者への返済に充てられてしまうことがあります。

個人再生」は基本的に借金額を5分の1~10分の1に圧縮したうえで、その額を3年程度で返済していくというものです。
ただし、裁判所に申し立てをするため費用がかかります。借金の額が大きく、かつ自宅や自動車といった財産を手放したくない場合はこの方法も検討してください。

「任意整理」は、3種類の中ではもっともリスクが低いといえる方法です。
裁判所を通さない方法なので費用も最小限ですみ、生活の制限も少ないので、まずはこの方法から検討するのがよいでしょう。

債務整理は、法律の専門家に相談するメリットがある

債務整理に関する手続きは、貸金業者と交渉したり裁判所に申し立てを行ったりする必要があるので、一般の方には難しいかもしれません。

このような手続きは弁護士や司法書士など法律の専門家に依頼することで、代行してもらえます

専門家に依頼すると、督促が止まる、返済を一時的にストップできる場合もあるなど、メリットも多くあります。そして完済への道筋も見えてきます。

借金返済の目処が立たない方、家族にバレたくない方、すぐにでも督促を止めたい方は、弁護士や司法書士などに一度相談してみてはいかがでしょうか。無料相談を実施している事務所もあります

弁護士に依頼するか迷う…

費用も気になり依頼を迷っている人は、法律事務所などが行なっている「無料相談」を利用することも検討してください。無料相談で費用面も含め依頼すべきかを相談できる場合もあります。

200万円の借金をどうやって解決したか。債務整理の体験談を紹介

ここからは「200万円以上の借金を抱えた人がどのように解決したのか?」当サイトに寄せられた経験者の声をご紹介します。

いままさに返済に悩んでいる方へ、少しでも解決の糸口を見つける手助けができれば幸いです。

夫に内緒で200万円の借金…パートの収入だけで返済

借金総額:200万
月々の返済額:7万円→3.5万円

  1. 夫の収入だけでは生活ができず内緒で借金して、気づけば200万円に…。パートも始めましたが月7万円の返済なんてとてもできません。夫に言えるはずもなく、悩み続けて思い切って弁護士さんに相談し、任意整理をすることに。
  2. その結果、半分の毎月の返済が3.5万円になり、パートだけで十分に返済できる金額になりました。しかも弁護士さんが配慮してくれたおかげで、夫にもバレずに。
  3. 借金の完済まであと少し。完済への道筋が見えたおかげで「明るくなったね」と周囲からも言われるようになりました。

ギャンブルで作った借金が大幅に減額

借金総額:190万円→140万円
月々の返済額:7万円→4万円

  1. 敗が原因で200万円近くに膨れ上がった借金。当時の月収が20万円の私には到底返せない金額でした。やむをえず弁護士に相談。
  2. すると、私の場合、過払い金が50万円ほどあることがわかりました。
  3. もともと、弁護士に対してはどこか気むずかしいイメージがあったのですが、実際には私と同じ目線で話をしてくれたことで、正直に今まで起こったことを話すことができたのだと思います。私の人生の窮地を救ってくれて本当に感謝しています。

クレジットカードで作った借金が半額に

借金総額:200万円→100万円
月々の返済額:4万円→3万円

  1. 社会人になったばかりの頃、「いずれ収入が増えるから」と思って、クレジットカードを利用し、気づいたら限度額を超えるまでになってしまいました。
  2. 親に泣きついて実家に戻り、なんとか立て直そうと弁護士に相談。すると「個人再生」という方法で借金が減額できるとのことでした。
  3. 話を聞いた時は半信半疑でしたが、実際に200万円近くあった借金が100万円にまで減額でき、3年かけて返済しました。

借金200万円はそもそも自力で返せるのか?

200万円という高額の借金は、自力で返すことはできるのでしょうか。「毎月5万円以上を返済にまわせる」ことが一つの目安となります。

キャッシングなどの返済期限は概ね5年以内(60回)となっており、その場合の最低返済額は約5万円と計算できるからです。(金利15%で計算)
つまり、毎月5万円以上を返済にまわせないと完済できないということになります。

ただし複数の貸金業者から借入している場合や、返済期限が3年と短い場合はさらに返済額は多くなるので注意が必要です。

借金を返すにあたって重要なのは、元金を減らすこと。そのためには、利息を正しく把握しておくことが欠かせないのです。
下記に利息の計算方法を記載していますので、参考にしてください。

200万円の借金を解決するには

高額な借金を返済した方の声をまとめてみると、下記のような共通点があります。

  • 毎月の返済額を具体的に計算している
  • 返済手段が明確になっている
  • 弁護士や司法書士などから借金の返済についてアドバイスを受けている

200万円という多額の借金を返済するためには、毎月の返済額を具体的に計算し、弁護士や司法書士などから支援を受けていることもあるようです。

利息の具体的な算出方法

カードローンや消費者金融でお金を借りたら、元金に利息をプラスして支払いを済ませないことには最終的な借入額が減りません。

その際、元金にプラスされる利息はどうやって計算すればよいのでしょうか。利息の総額は、下記の公式で求められます。

借入額×金利(利率)÷365×借入期間=利息の総額

上記の公式に該当する数字を当てはめれば、簡単に利息の総額が求められます。具体的な計算実例については後述しますので、公式をしっかりと覚えておきましょう。

借金が200万円ある人が取るべき対応

次に、多額の借金がある人が取るべき対応についてご説明します。

借金総額や返済予定日を整理する

200万円の借金を自力で返済していくには、まず借金の総額や完済予定日について整理しておく必要があります。下記のような借入状況把握シートを使用すれば借金の総額について整理しやすくなるので、ぜひ利用してみましょう。借入先ごとに表を作っておくと一目瞭然です。

借入状況把握シートの項目例
  • 借入先
  • 借入額
  • 毎月の金利
  • 毎月の返済額
  • 返済予定日

利息の計算をする

上記でご紹介した公式を用いて利息の総額を計算してみましょう。該当する項目に、自己情報を順番に入力してください。

借入額×金利(利率)÷365×借入期間=利息の総額

今回は、200万円の借入れ、利息15%、借入期間を30日間と仮定して計算してみます

200万円×0.15÷365×30日=約24,658円

つまり、借金200万円を30日間借り続ければ、利息総額は24,658円になるということです。借入額(元金)と合算すれば、返済すべき金額は2,024,658円であることがわかります。

電卓を利用しても正しい値を導き出すことができない場合は、Excel上で下記の値を自分のものに変更すると自動計算できるため、ぜひ答え合わせに利用してください。

=2000000*0.15*30/365

返済計画を立てる

200万円を返済するには、具体的な返済計画を立てる必要があります。

現在は、たくさんの返済シミュレーションツールがインターネット上にありますので、使いやすいものを利用しましょう。

【借入状況把握シート】

借入先 カードローンA社
借入額 200万円
毎月の金利 15.0%
毎月の返済額 20万円
返済予定日 1年以内の返済を予定

借入状況把握シートを使って、下記の情報を入力してみました。

  • 借入希望額:200万円
  • 返済期間:1年
  • 借入金利:15%

返済期間を1年とすると、毎月の返済額は180,516円となります。

借金200万円の返済負担を軽減する方法

少しでも完済に近づくためには、前述した通り少しでも元本を減らすことです。元本を減らすためには、以下のような方法があります。

しかし毎月の返済に余裕がないと難しいので、利用は慎重に行いましょう。

「繰り上げ返済」を活用する

毎月の返済額とは別に、借入額の一部を返済することを「繰り上げ返済」といいます。

毎月の返済額を増やすことが難しくても、ボーナスが入った場合などは繰り上げ返済を活用して借入額を減らしましょう。 繰り上げ返済に積極的に取り組めば、元金はもちろん毎月の利息を軽減できるため、毎月の返済負担を軽減できます。

「おまとめローン」を活用する

複数の金融機関から借りたお金を1つの金融機関に集約することで一本化する「おまとめローン」を利用する、という方法もあります。

しかし、返済期間が延びることで総返済額が増えてしまうこともあるので、利用には注意が必要です。

また、借金返済のために新たな借金をすることになるため、あまりおすすめできる方法ではないといえます。

借金の一本化やおまとめローンのデメリットについては以下の記事で詳しく解説しています

借金一本化のデメリット3つはこちらです。

関連する記事を紹介

借金の一本化は損をする?おまとめローンのデメリットと解決方法

「借金が気づいたら増えていて毎月の支払いがきつい・・・」「借金一本化したら月々の返済額が減るって聞いたけど、ホント?」借金一本化とは複数社の借入を別の一社にまとめることにより、月の返済負担を少なくするお金

まとめ

200万円という借金は非常に大きな金額ですが、解決できないと考える必要はありません。任意整理という法的な方法を利用すると、弁護士などの専門家から協力を得ながら最大限自力で返済していくことが可能な場合もあるのです。

任意整理なら債務整理後の制限も最小限で済みます。高額な借金で頭を抱えている方は、まず専門家へ相談してみませんか?

借金減額診断とは?

3つの質問に答えて無料いくら減額できるか診断できるツールです。

  • 匿名での回答可能
  • 3問を選択するだけ
  • 年間21万件以上問合せ・相談実績がある弁護士事務所が運営

2018.10.02 公開

関連記事

借金があるのに妊娠…家族にバレずに返済の不安を解決する方法

目次借金あるけど妊娠…妊娠・出産っていくらくらいかかるの?妊娠・出産にかかる費用妊娠中の借金返済に困っても、解決方法はあ…

借金があるけど結婚したい…発覚することなく清算するためには?

目次自分の借金、隠したまま結婚できる?結婚後に借金問題を持ち越すことになる秘密にしていても知られる恐れがある結婚を考え…

ブラックリストの登録期間はいつまで?

目次「ブラックリスト」とは何かブラックリストとは「信用情報に事故情報が登録される」ということ「信用情報」を管理する信用…

クレジットカードやローンの審査でチェックされる信用情報とは

目次信用情報とは?信用情報機関とは?3つの信用情報機関について自分の信用情報が知りたいとき信用情報の「何」を見るか事故情…

多重債務とは?多重債務に陥るメカニズムと解決方法を解説

目次あなたは大丈夫?多重債務とは元金が減らないと借金が増える毎月何度も返済日がある借金額を把握できなくなる電話・書面で…